今日の山めし何にする?カップヌードル味噌味で作った雑炊が美味かった!

山めし
スポンサーリンク

今日の山めし何にする?

登山に行った時に食べた
山めしを紹介しようと思います!

今回は景信山山頂で食べた
簡単にできてなかなか美味かった
カップヌードル味噌味で作った雑炊です。

半熟卵入れてさらに美味しさUP!

スポンサーリンク

今日の山めし何にする?カップヌードル味噌味で作った雑炊が美味かった!


残飯じゃないよ。雑炊だよ。
見た目は悪いが美味いんだよ。

11月初旬の三連休の時に
高尾山から景信山まで歩いてきました。

記事をチェック↓

紅葉にはまだまだ早かった。秋本番直前の高尾山〜景信山縦走ハイク。
11月の3連休に 秋本番直前の高尾山〜景信山への 縦走ハイクに行ってきた。 少し色づき始めてたが 紅葉にはまだまだ早かったですね。 予想とは違い少し暑かったが 久しぶりの登山を楽しんできました。

その時に景信山山頂で食べた山めし
カップヌードル味噌味で作った雑炊
なかなか美味かったので
紹介したいなと思います。

今回は手軽に作って食べたいということで
カップヌードル味噌味を食べることに決定。

しかしそれだけでは
物足りないかもということで
ご飯をカップヌードルの残り汁に入れて
雑炊にしてみようということに。

さらに卵を入れてはどうかと
卵も持ってくことにしました。

想像すると美味そうな感じ。

実際食べたら大正解!

カップヌードルだけでも
山頂で食べたら美味しいのに
シメに雑炊食べたら2度美味しい。

カップヌードルの濃い汁が
雑炊にはぴったりで
半熟に茹でた卵を入れたら
まろやかさが増して美味しさUPしました。

W炭水化物で太りそうですが
そこはカロリーを消費する登山なんで
気にしない気にしない。

ということで
けっこう簡単にできる
カップヌードル味噌味で作る雑炊
なかなか良かったですよ。

使った道具や作り方なども
紹介しますね。

カップヌードル味噌味で作った雑炊〜材料と道具

大した材料は使ってませんが
道具は少し入りますね。

【材料(二人分)】
・カップヌードルの味噌味×2
・尾西のアルファ米×1
・生卵×2
・水1.1Lくらい
【道具(二人分)】
・プリムス P153ウルトラバーナー×2
・エバニュー チタンクッカー(900ml)×1
・エバニュー アルミクッカー(1.4ml)×1
・エバニュー 2ケ入玉子ケース×1
・スプーンと割り箸×2
(スプーンはコンビニでもらえるやつ)

 

 

カップヌードル味噌味で作った雑炊〜作り方

作り方というほどではないですが
自分たちが作った
手順を紹介したいと思います。

手順1.
まず最初は
半熟卵を作る用のお湯と
尾西のアルファー米を戻すためのお湯を
作るのに2個のバーナーを使い湯を沸かします。
バーナー2つあると効率がいい。手順2.
半熟卵用のお湯が沸いたら火を止め
卵ケースに卵2個入れてお湯の中に。
半熟卵できるまで約15分。

手順3.
アルファー米用のお湯が沸いたら
アルファー米の袋にお湯を入れます。

アルファー米と卵は時間がかかるので
先に準備するといいかなと思います。

手順4.
次にカップヌードル用のお湯を
沸かし先にカップヌードルを食べます。

手順5.
食べ終わったらアルファ米と半熟卵を
カップヌードルの残り汁に入れて雑炊完成!

以上が手順になります。

注意点としては
カップヌードルを作る前に
アルファー米と半熟卵を先に作る
くらいですかね。

逆だとカップヌードル食べ終わった後に
アルファー米と半熟卵ができるのを
待つことになり残り汁が
冷めちゃいますからね〜

また、アルファー米は戻すのに大体15分
くらいですが雑炊にするので早めでも大丈夫。

あとアルファー米はけっこう量が
多いので二人で分けました。
一人の場合は全部入れたら多い
かもしれないな〜

エバニュー 2ケ入玉子ケース
なかなか便利な道具だ!
ケースに卵を入れてそのままお湯にIN。
紐がついてるのでお湯から出すのも簡単。

まとめ

カップヌードル味噌味で作った雑炊の紹介でした。

今回は卵も雑炊に入れましたが
薬味なんかも入れるとさらに
美味しくなるだろうなと思いました。
また機会があれば入れてみよ〜

ちなみにカップヌードルの味噌味は
発売当初なかなか店頭になくて
最近出回り始めたので
今回初めて食べたんですよね。

味噌味なかなか美味しいですね。
好きな味噌味です。
甘い味噌ではなくて
少し辛めの感じで。

大した山めし作れませんが
今後も紹介していきたな〜と
思いますのでよろしければ
のぞきにきてくださいね。

美味しそうな写真を撮るのが
難しい〜勉強せねば。。

もしよかったらポチッとお願いします!

登山ランキング

山めし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
hokuson@をフォローする
スポンサーリンク
駅からてくてく山ある紀行

コメント

タイトルとURLをコピーしました