高川山、お伊勢山登山〜やっぱり富士山の展望は最高だった!

中央線沿線
スポンサーリンク

今回は久しぶりの
中央線沿線方面への登山。

山梨県の大月市と
都留市の境にある高川山
桜の木が3,000本植えられているという
お伊勢山に行ってきました。

富士山の展望を久しぶりに楽しむのと
花見が目的だったが果たして。


 

 

スポンサーリンク

高川山、お伊勢山登山〜富士山の展望は素晴らしかったが花見は?

3月の三連休を利用して
久しぶりに中央沿線方面への
駅から登山をしてきました。

今回登った山は約5年ぶり2回目となる
高川山と初となるお伊勢山です。

高川山は山梨県大月市と都留市の境
お伊勢山は大月市にある山で

どちらも山梨県が選定する
秀麗富嶽十二景に選ばれてるほど
富士山の展望が抜群の山。

今回行った目的は
ひさしぶりに富士山の素晴らしい
展望を見たくなったのと
あわよくば花見もついでにしたかったから。

なので以前も行って素晴らしい
富士山の姿が見れた高川山
桜の木が3,000本植えられているという
お伊勢山を選んだんですが

結果は
富士山の展望は素晴らしかったが
しかし花見は不発でした。
桜の開花にはまだ早かった残念。。。

ということで
高川山を登って下山した後に
歩いてお伊勢山に行った
山行レポートをしたいと思います。

《秀麗富嶽十二景とは?》
秀麗富嶽十二景とは
山梨県大月市が選定した
山頂から美しく富士山が見える山のことです。

ちなみに大月市内にある山の中から
選ばれています。

そして十二景というように
山に1番〜12番の番号が振られています。
同じ番号が振られている山もあるので
実際の山の数は19座になります。

[1番山頂]
雁ヶ腹摺山、姥子山

[2番山頂]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山

[3番山頂]
大蔵高丸、ハマイバ

[4番山頂]
滝子山、笹子雁ヶ腹摺山

[5番山頂]
奈良倉山

[6番山頂]
扇山

[7番山頂]
百蔵山

[8番山頂]
岩殿山、お伊勢山

[9番山頂]
高畑山、倉岳山

[10番山頂]
九鬼山

[11番山頂]
高川山

[12番山頂]
清八山、本社ヶ丸

高川山、お伊勢山のDATA

【山域】中央線沿線
【都道府県】山梨県大月市、都留市
【標高】
高川山〜975.6m
お伊勢山〜550m

【標高差】
高川山〜約515m
お伊勢山〜約90m

【トイレ】
高川山〜初狩駅、登山口にあり
お伊勢山〜中腹に1箇所あり

【山頂からの展望】
高川山はほぼ360度の展望。
特に富士山の展望が抜群。
お伊勢山も富士山の展望が良い。

【山頂の様子】
高川山の山頂は岩が多く狭い。
人が多いと良い休憩場所の確保が難しい。
人気の山なので朝早めがおすすめ。

お伊勢山は山頂付近に
椅子と芝生の小広いところがある。

高川山、お伊勢山へのアクセス(電車)

【電車でのアクセス】
電車でのアクセスは
JR中央線、富士急行線を利用
【最寄駅】
高川山の最寄駅は
JR中央線の初狩駅と
富士急行線の田野倉駅、壬生駅。

お伊勢山は
JR中央線の大月駅で
そこからバス利用で
上真木か辻バス停下車

【都心からのアクセス時間】
東京駅から約120分。
【交通系ICカード利用は大丈夫?】
スイカなどICカード利用できます。
バスもICカード利用できます。
【登山口まではどれくらい?】
高川山を
初狩駅から行く場合
登山口までは徒歩で約30分。

野倉駅、壬生駅側からは約30分。

お伊勢山は
バス停から5分くらい

【駅前情報】
初狩駅前の道を国道20号出るまで
歩くとローソンがあり。
歩いて1〜2分くらい。

高川山、お伊勢山のコース

今回歩いたコースは
初狩駅からスタートして
高川山登頂後はまた初狩駅に戻り
そこからお伊勢山まで歩いて
お伊勢山行った後はバスで
大月駅に行ってゴールという感じ。

【今回歩いたコース(タイムは実測)】
初狩駅
↓(21分)
高川山登山口
↓(63分、男坂利用)
高川山山頂
↓(58分、女坂・沢コース利用)
高川山登山口
↓(15分)
初狩駅
↓(60分)
お伊勢山
↓(バスで約20分)
大月駅
【歩いた総時間】
3時間37分(休憩含まず)

【全行程総時間】
スタート:初狩駅〜7:40

ゴール:大月駅〜13:58

全行程総時間:5時間18分

 

高川山、お伊勢山の登山記録

2020年3月21日、天気は快晴。
初狩駅に7時半前に到着。
気温は10度はきっていたと思う
歩き始めは少し肌寒かった。

山頂ついた頃には日差しが暑かった。
風はほぼなし。

お伊勢山へ向かう頃は
気温は20度は超えていたと思う。
暑かった。

お伊勢山山頂付近に着いた頃には
ときおり強い風が吹いてきた。

終日快晴で全体的には気持ちの良い
山行になりました。

初狩駅〜登山口まで

↓初狩駅を出発です。
天気はいいけど少し肌寒い。

↓駅を出て右に行き線路をくぐります

↓道案内通りに進みます。
左に行きます。

↓開けた場所に出ました。
正面の山は滝子山かな。

↓しばらくは車道歩きです。

↓砂利道になったらもうすぐ
トイレがあるところに着きます

↓簡易トイレです。
車と止めるスペースもあり
8時過ぎ時点で2台駐車してました。

↓登山者カウンターと熊出没注意の看板
念のため鈴を鳴らして歩こう

↓ここから少し歩けば登山口です。

登山口〜男坂分岐

↓登山口です。
左の階段行くと男坂、女坂コース
右をまっすぐ行くと沢コースになります。
上りは左のコースから行きます。

↓最初は緩やかめの道

↓だんだん傾斜がきつくなります。

↓さらに急に。
5年前に来たけど最初からこんなに
急だったかな(汗)。
最近ゆるい山ばかり登っていたから
高い所怖い病が少し顔だして来た(汗)。
しかも途中砕石の発破音で
びっくりさせられるし。

男坂分岐〜男坂利用で山頂まで

↓登山口から20分くらいで
男坂、女坂の分岐に着きました。

↓ちょっと怖いけど男坂を選択
最初はそんなに急ではないです。
つづら折の道などを上ります。

↓核心部は後半にあります。
手を使わないと登れないところも。
浮石などに注意して登れば問題ないです。
高い所怖い病が少し顔だして来た自分は
冷や汗かきながら登りました(汗)
前登ったときは
そんなに怖くなかったのに不思議だ(汗)


↓ここを登りきる頃には
富士山も見えて来ました。
山頂ではいい感じに見えそうだ。

↓核心部を登りきると
男坂と女坂の分岐に出ます。

↓ここから山頂までは
笹が生えている道を登ります。
山頂まで15分もかからないです。

 
↓山頂が見えて来ました。

高川山山頂

↓山頂到着。

↓富士山がよく見えます。
やっぱり最高の展望だ!

↓ちょっとアップ

↓富士山と三つ峠山

↓昔、山頂にいたビッキーの祠も
まだありました。

↓山頂ではコーヒーとチーズケーキで
しばし休憩です。

↓富士山に乾杯!

↓30分くらい休憩後下山します。
下る頃には山頂はこの賑わい。
高川山人気あるね〜
続々と登って来ましたよ。

下山を女坂、沢コース利用で初狩駅へ戻る

↓下山開始。
初狩駅へと来た道戻ります。

↓男坂と女坂の分岐に到着。
下りは女坂で行きます。

↓女坂は基本トラバース気味の狭い道。
すれ違いに気を使います。

↓途中こんなところも。
ロープあるので慎重に歩けば問題なし。

↓女坂と沢コースの分岐。
沢コースを選択し左に行きます。

↓沢に出るまでは歩きやすい道。

↓沢に出ました。
と同時に急に狭いトラバース気味の道に。
写真撮り忘れたけどここを少し歩くと
倒木があってちょっと切れ落ちた道が出現。
ここが沢コースの核心部ですね。
木を掴み慎重に行けば大丈夫ですが
最初どうやって行くのこれ?
みたいになりました(汗)。

↓核心部を過ぎればあとは
沢沿いの道をひたすら歩きます。

↓途中の玉子石

↓東照権現柱石
なんかいわれがある石なのかな

↓登山口に戻って来ました。
ここまで1時間くらいかかりました。

↓トイレのあるところの
駐車スペースは満車状態でした。
7台駐車してましたね。

↓山を抜けて滝子山が見えて来ました。
駅までもうすぐです。

初狩駅〜お伊勢山へ

↓11時過ぎに駅に到着。
トイレなど行き。
ここから徒歩でお伊勢山まで向かいます。
まずは駅からまっすぐ歩き国道20号方面へ。

↓駅から国道20号に出ると
ローソンがありました。
買い出し等に使えそうですね。

↓お伊勢山へは大月方面へ向かいます。
自分らは旧甲州街道を歩き途中で
橋を渡って20号に合流して
途中20号からお伊勢山がある
真木方面に左折しました。

↓左折してからお伊勢山へは
しばらく車道を登って行きます。

↓お伊勢山見えて来ました。
山というより丘的な感じ。
桜は咲いてなさそうな予感(汗)

↓途中お伊勢山方面に右折すると
真木トンネルがありました。

↓このトンネルの手前の道を左折。

↓しばらく行くと大神社の鳥居が出現。

↓ここを登ると大神社に到着。

↓桜は咲いてませんね〜
代わりに河津桜でしょうか
少し咲いてました。

↓大神社からの富士山。

↓お伊勢山に向かいます。
お伊勢山は大神社の裏を
しばらく歩くみたい。
桜の木がたくさんありましたが
全然咲いてなかった〜。
やっぱり早かったか残念。

↓ここを登ればお伊勢山です。

お伊勢山山頂〜大月駅

↓お伊勢山到着です。
誰もいない。
そういやここまで来るのにも
誰も合わなかったな。
ちなみに大神社の鳥居からここまで
10分ちょっとで着きました。

↓山岳写真家 白旗史朗さんの碑がありました。

↓お伊勢山からの富士山
桜咲いてりゃ映えそうなだが。。。

↓ここで昼食に。
この日は神田の名店ガヴィアルのカレーと
ちらし寿司。美味しかった。

今日の山めし何にする?神田の名店「ガヴィアル」のレトルトカレー
今日の山めし何にする? ということで 登山に行った時に食べた 山めしを紹介しようと思います! 今回は高川山とお伊勢山に 行ったときにお伊勢山で食べた 神田のカレーの名店 「ガヴィアル」のレトルトカレー。 超手抜き山めしですが レトルトは簡単で美味しいよ。

↓そしておやつに無印のさくらバウム。
桜がないので咲いていた梅を見ながら
桜味のバームクーヘンを堪能しました。
これうまかった!

↓バスの時間が迫って来たので下山開始。
辻バス停からバスに乗り大月駅に向かいました。
このへんのバスは本数ないので注意。

↓バスの中から高川山が見えました。

↓大月駅到着です。
中央線に乗って帰路に。

まとめ

高川山とお伊勢山登山のレポートでした。

今日はどちらの山からも富士山の展望が
素晴らしかった!
特に高川山はやっぱり最高の展望でした。

桜が咲いてたらお伊勢山も
花見は素晴らしいだろうと思います。
今回は開花前で残念。

高川山は駅からアクセスしやすい
山なのでオススメですよ。

初心者向きの山ではないので
ちょっと登山経験したらぜひ
行って欲しい山ですね。

人気がある山なので朝早く行くのが
オススメですね。山頂も混むので。

もしよかったらポチッとお願いします!

登山ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました